上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーリンク
最後まで読んで下さってありがとう。Thank you in the future.
05.21
Mon
ちょっと面白いものを見つけました。
名前は「キャベバンバン」。
何だと思います?
これねぇ、日清食品さんが只今注文受付けをしている商品の名前なんです。
さて、どんな商品でしょうね?
ご紹介しますね。
日清食品さんの代表的な商品のひとつに「日清焼そばU.F.O.」がありますよね。
あのU.F.O、
蓋を開けて、かやくを入れてお湯いれて、蓋をして、
3分たって、お湯を切ったら蓋開けて...
と、蓋の裏に目をやれば、
キャベツがたくさんくっついてるじゃないの!
と、せっせとお箸でつまんでみるわけですね。
そのお箸でつまむ作業をはぶいてくれるというのが
この「キャベバンバン」なのだそうです。
今年3月25日付けで、
蓋の裏にくっついたキャベツの落とし方をレクチャーする動画がYoutubeに上がっていて、
それを見ると、お箸でつまむのはナンセンスだという事が分かりました。
正しくは、↓ をご覧になってみて下さい。
しかし、しかし、この動画で正しいバンバンの仕方を学んだにもかかわらず、
それから2ヶ月足らずの間に
「キャベバンバン CBB-001」なる製品が誕生することになりました。
なにが面白いって、
これ、たかがカップ麺の蓋の裏についたキャベツを落とすだけの製品に対して、
なんと仰々しい、
ダイソンかなんかの掃除機とかそういう類のものをイメージしてしまいそうになる。
さらに、キャベツを落とすためだけの製品を作り、
こんな大層な動画まで作って宣伝しておきながら、
除去率は81%だそうです。
おいおいおい、
先の動画で紹介していた、手でバンバンする落とし方は100%落ちてたぞと
突っ込みたくなるのでありました。
さらに、
この製品、
実はまだ製品として形になってはいなくて、
2018年5月17日(木) 10:00~5月31日(木) 10:00に、
1,000個の予約注文が入った場合のみ製造、販売をするそうなんです。
予約数が1,000個に満たない場合はキャンセルとなるそうです。
それに同意をした上で注文して下さいとの事でした。
その価格がまた驚きで、
税込み価格で4,980円だよ。
本気かよー。
この手の製品ってさ、
商品○○○円分の購入で○○名様にプレゼント。
みたいなキャンペーンでもらえそうな製品だと思うのだけど、
そこに
こんなにお金をかけてキャンペーンを展開する日清食品さん。
是非、その本気度を見てあげて下さい。
「キャベバンバン」キャンペーン
1947年にアメリカで初めてUFOらしき未確認飛行物体が目撃されたそうで、
6月24日は「UFOの日」なのだそうです。
その日にこの記事を公開しようと思いましたが、
この製品の注文受付終了日が5月31日だったので待つのをやめました。
だって...
この記事を読んで、
キャベバンバンを注文する人がいないとも限らないでしょ (✿→艸←) ぷぷっ。
日清食品さんには
是非、その後を報告していただきたいなと思います。
きょうも、ありがとう。
see you❤
何だと思います?
これねぇ、日清食品さんが只今注文受付けをしている商品の名前なんです。
さて、どんな商品でしょうね?
ご紹介しますね。
日清食品さんの代表的な商品のひとつに「日清焼そばU.F.O.」がありますよね。
あのU.F.O、
蓋を開けて、かやくを入れてお湯いれて、蓋をして、
3分たって、お湯を切ったら蓋開けて...
と、蓋の裏に目をやれば、
キャベツがたくさんくっついてるじゃないの!
と、せっせとお箸でつまんでみるわけですね。
そのお箸でつまむ作業をはぶいてくれるというのが
この「キャベバンバン」なのだそうです。
今年3月25日付けで、
蓋の裏にくっついたキャベツの落とし方をレクチャーする動画がYoutubeに上がっていて、
それを見ると、お箸でつまむのはナンセンスだという事が分かりました。
正しくは、↓ をご覧になってみて下さい。
しかし、しかし、この動画で正しいバンバンの仕方を学んだにもかかわらず、
それから2ヶ月足らずの間に
「キャベバンバン CBB-001」なる製品が誕生することになりました。
なにが面白いって、
これ、たかがカップ麺の蓋の裏についたキャベツを落とすだけの製品に対して、
なんと仰々しい、
ダイソンかなんかの掃除機とかそういう類のものをイメージしてしまいそうになる。
さらに、キャベツを落とすためだけの製品を作り、
こんな大層な動画まで作って宣伝しておきながら、
除去率は81%だそうです。
おいおいおい、
先の動画で紹介していた、手でバンバンする落とし方は100%落ちてたぞと
突っ込みたくなるのでありました。
さらに、
この製品、
実はまだ製品として形になってはいなくて、
2018年5月17日(木) 10:00~5月31日(木) 10:00に、
1,000個の予約注文が入った場合のみ製造、販売をするそうなんです。
予約数が1,000個に満たない場合はキャンセルとなるそうです。
それに同意をした上で注文して下さいとの事でした。
その価格がまた驚きで、
税込み価格で4,980円だよ。
本気かよー。
この手の製品ってさ、
商品○○○円分の購入で○○名様にプレゼント。
みたいなキャンペーンでもらえそうな製品だと思うのだけど、
そこに
こんなにお金をかけてキャンペーンを展開する日清食品さん。
是非、その本気度を見てあげて下さい。
「キャベバンバン」キャンペーン
1947年にアメリカで初めてUFOらしき未確認飛行物体が目撃されたそうで、
6月24日は「UFOの日」なのだそうです。
その日にこの記事を公開しようと思いましたが、
この製品の注文受付終了日が5月31日だったので待つのをやめました。
だって...
この記事を読んで、
キャベバンバンを注文する人がいないとも限らないでしょ (✿→艸←) ぷぷっ。
日清食品さんには
是非、その後を報告していただきたいなと思います。
きょうも、ありがとう。
see you❤
スポンサーリンク
最後まで読んで下さってありがとう。Thank you in the future.
スポンサーサイト